2017年8月19日土曜日

談慶さん方正さん二人会。

8月19日(土)

7月に開催した第二回かみはら寄席。
信毎の記者さんの目に留まり、東信版に記事を掲載していただいた。
そのときに、記事を見て頂いてご連絡下さった方の一人が
立川談慶さんのお母さまだった。

それがご縁できょう、上田映劇の落語会に遊びにお伺いしました!







立川談慶さんと月亭方正さんの二人会。
大入り満員!

立川志ら鈴 「権助魚」
立川談慶 「唖の釣り」
月亭方正「子別れ」
~中入り~
月亭方正「手水回し」
立川談慶「駱駝」

方正さんの爆笑の落語と、
談慶さんのしっかりとした古典落語。
あっという間の2時間30分でした。

唖の釣り。与太郎の馬鹿さ加減以上におもしろかったのが、
後半の七兵衛さんがしゃべれなくなったとこ。身振り手振りの部分。

子別れは、泣けた。気持ちが引き込まれた。

手水回し。コントのようだった。あんな手水回しは初めてだ。爆笑。

駱駝。後半のクズ屋の豹変ぶりは最高。圧巻だった。

落語会のあと、上田散歩をしていると、映劇の周りも本屋とかカフェとか、
ゲストハウスとか、おもしろそうなスポットがたくさんある。
こりゃまた上田に行くのが楽しみだ。

かみはらエンジン
がんも

2017年8月18日金曜日

かみはら寄席がまた始まる。

第三回かみはら寄席の準備を進めています。
長いマラソンのようで、少しずつですが前進。

お盆には昇吾さんと打合せ。
きょうは旭陽くんと。

どんな落語会にしていくのか、ということは悩んでいるところですが、
なにはさておき楽しい会、来てくれたお客さまが楽しんでくれる会でなければならない。
そのために、運営側はもっともっと楽しんでなくてはいけない。

かみはら寄席の運営を手伝ってくれる仲間も集まりそうで、少しずつ
進化した会にしていこうと思う。上原地区がもっと盛り上がって、
たくさんの人が集まる場になったらいいなと思います。

落語会を二回やってみて、落語会とはこういうものだ!とか、
落語をこう楽しまないと邪道だ!とか、いろいろな意見が耳に飛び込むようになった。
だけども、こうあるべきという正しい姿に向かっていくなら、わざわざやる必要はない。

そうではなくて、どこに向かうかまだわかってないんだけども、それでも現場が楽しんで、
現場に来た人も楽しんでいるなら、それが正解なんだと思う。

今まで僕もこうあるべきだという言葉に惑わされてきたけども、続けられていることが
答えだと信じて、続けていきたいと思う。僕らのふるさとになる地域のために!

かみはらエンジン
がんも

2017年8月6日日曜日

入船亭扇好師匠の佐久噺。

8月6日(日)


佐久市のPR映像はなんと佐久市出身の入船亭扇好師匠が御出演。
お客さんが入った状態で新宿末廣亭で撮影されているようで、
すごいです!!落語で佐久のPRポイントをおしゃべりするなんて
佐久市イカしてますね!ヘルシーテラス佐久南の入り口で
上映されています!

かみはらエンジン
がんも

2017年8月4日金曜日

8か月目。

8月4日(金)


8か月目。

やっちゃんはついにつかまり立ちをするようになりました。
がくがくしていた膝も日に日にしっかりしてきて、
いまやベビーベッドから身を乗り出すように。
そろそろベビーベッドも卒業でしょうか。

稲刈りが本格化するまでは、もう少しやっちゃんの
成長を楽しめそうです。

かみはらエンジン
がんも

2017年8月3日木曜日

マンゴーに舌鼓。

8月3日(木)


お土産でマンゴーをいただきました!
このマンゴー、静岡県藤枝市産。

いつも大変お世話になっている米農家の師匠が
わざわざお土産で買ってきてくれたのでした。
静岡でマンゴーとは珍しい。なんとビニールハウスで栽培しているそうです。


きれいな化粧箱に入っていて、贈答品にぴったりですね。
味はというと、果物とは思えないくらいあまーーーい!
まるでスイーツですね。絶品でした。ごちそうさまでした。

かみはらエンジン
がんも

2017年8月2日水曜日

南信の食文化。

8月2日(水)

伊那市にお米の勉強に行った夜。
みんなでざっくばらんに食事会。

南信州と言えば馬肉文化。
馬刺しはわりと馴染みがありましたが、
おたぐり(馬の腸)は初めてでした。

3種の神器と言われる(?)イナゴ、蜂の子、ざざむしもいただきました。




かみはらエンジン
がんも